住宅購入相談のプロ
コラム
公開日: 2016-02-14
住宅購入予算を決める際忘れがちなこと
住宅購入は人生で最も大きな買い物です。いくらまでの価格であれば無理のない買物なのでしょうか。最近では流石に年収の5倍とか頭金は20%を貯めましょう。そんな大雑把で根拠のない話は聞かなくなりました。どの情報紙をみても、ネットで調べても、「住宅ローンは無理のない範囲で借りましょう。」「見落としがちな諸経費について」「買える価格が大切」というように具体的です。異論もありません。
このような一般的なことはネットや情報誌にお任せします。このコラムでは、失敗から学ぶべく総予算の出し方というよりも、その先にくる、忘れがちな注意点についてコメントさせていただきます。
住宅購入で失敗しないために
住宅購入において、無理のない範囲の価格を知ることは大切なことです。価格を決めずに住宅購入をスタートさせることで、夢が優先され支払える金額より「この位なら頑張れる!」という気持ちが優先されます。多くの住宅購入の失敗はこのパターンです。こんな失敗をしないためには、住宅購入のスタート段階でライフプランをはじめ無理のない住宅購入の金額を決めましょう。
一般的には「こんな家に住みたい」「どこに住む」お金の話とは相反することから住宅購入はスタートします。無理のない範囲の価格を知ることは選定の幅を狭めることでもあります。夢から現実へ押し戻されたわけです。そんな面白くない買物などしたくない人はこんな流れはスルーすべきです。無理のない範囲の買物よりも、いくらまでなら住宅ローンを借入できるかという方法をお調べになられたほうが賢明です。
バランスが大切
どこに住むかを優先すると、こんな家に住みたいという希望を我慢しなければならなくなります。逆に憧れの注文住宅、憧れの間取を優先すれば、どこに住むという立地を犠牲にしなければならないでしょう。
窮屈といえばそれまです。しかし、無理のない予算を決めなければ犠牲になるのは日々の生活です。「立地」と「家」このバランスを真剣に考えながら、本当に自分達にあった暮らしを探すことが住宅購入には大切です。この面倒なステップがあるからこそ、冷静に家族が求める暮らしの本質がみつかると考えます。冷静になればモデルハウスや住宅雑誌で目を引く素敵な空間というのは普段着の暮らしでは窮屈なものです。何故か数年後おじゃまするとそこは収納庫になっています。(笑)
夢の買物から現実的な買物へ
現実の暮らしを購入したい住宅に置き換えた時に夢が叶う瞬間が訪れます。
身の丈の暮らしにこそ住宅購入の目的がある。
そんな住宅にこそ夢が詰め込めるのではないでしょうか。
後悔しない家選び《無料メール講座》はこちら
http://sancty.jp/lp/
日々のブログはこちら
http://ameblo.jp/sancty/
広島の住宅購入相談はこちら
http://sancty.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 住宅ローンの返済は短いほうがいい?2013-07-15
- 注文住宅の資金計画書2010-12-06
- 住宅資金計画の注意点2013-09-29
- 住宅購入に頭金はいくら必要?2013-07-08
- マンションの資金計画2010-12-21
最近投稿されたコラムを読む
- 手放す必要のないマイホームにバブルは関係ない! 2018-02-06
- 2018年どうせマイホーム買うなら○○な家! 2018-01-04
- マイホームの資産性とは立地じゃない。リバース型住宅ローンにある。 2017-11-26
- 資産価値を気にしてちゃ注文住宅は建てれない。 2017-11-12
- 住宅購入で溢れる情報に迷い悩んでいる方へ 2017-11-05
セミナー・イベント
-
住宅展示場の正しい歩き方講座
開催日: 2018-04-12 ~2018-05-10 -
初心者必見!失敗しない住宅購入ステップ 講座
開催日: 2018-02-03 ~2018-03-09 -
知らないと失敗する!建築会社を知るための 講座
開催日: 2018-01-13 ~2018-02-02 -
素人でも分かる!失敗しない工務店、ハウスメーカーの選び方 講座
開催日: 2017-12-03 ~2018-01-12
このプロの紹介記事

住宅購入や不動産取引の際に、購入者の立場でアドバイスを行い支援する(株)サンクティの田中法人さん。マイホームを考えるとき、一番大切なのは家族の暮らしをイメージすることだといいます。家族構成や転勤の有無、休日の過ごし方などライフスタイルはさ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
マイホーム選びのポイント「暮らしをイメージする」

マイホーム選びのポイント「何処に住むか」(前回の記事http://mbp-hiroshima.com/sancty/column/6667/)が見えて...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 団地の中古住宅にはこんなにメリットがある。 3よかった
-
- 2位
- 不動産購入時の周辺環境チェック表 2よかった
-
- 3位
- 住宅購入前にはライフプランを作成しましょう。 1よかった
-
- 4位
- 中古戸建見学時チェック表 1よかった
-
- 5位
- 家賃並みの支払で買える家は選ばない 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。