住宅購入相談のプロ
コラム
公開日: 2010-12-15 最終更新日: 2014-09-07
中古住宅の資金計画
中古住宅で、お金にまつわる不安といえば、第一にその価格が適当かどうかということではいでしょうか。
一般的に中古住宅の価格は、取引事例比較法という周辺の取引事例を基準にします。あわせて、その物件のもつ特性を比較することで査定価格を算出しています。(詳しくはまたコラムで)
検討の物件が見つかれば、物件の取り扱い業者へ対し価格についての根拠ある説明を求めましょう。納得することが出来るかどうかが大切な価格把握につながるはずです。
具体的に資金計画について注意事項は、中古住宅そのものを購入するだけにとどまらず、改装や最近注目のリノベーションを加え、自分らしい住まいにアレンジしたいと考えた時、改装費に必要なローンの整備がまだまだ遅れているということです。フラット35を利用するにも、一定の基準がクリアー出来ていることが条件となります。その辺り、注文住宅を含めた新築住宅と比較すると、自己資金と住宅ローンの組み合わせで納得できる支払計画が可能かどうかという事を事前に確認することが大切です。
最後に、建物そのものが健全な状態なのかという事も大きな不安材料です。欠陥がなくとも部位によって老朽化がすすんでいます。その場合、直ちに処置が必要でなくても近い将来必ずお金が必要になってきます。気になる場合は多少費用が発生しますが『建物診断』をすることで、物件そのものに対する安心と、将来のメンテナンス計画も含めたお金に対する安心も付加すべきです。
後悔しない家選び《無料メール講座》はこちら
http://sancty.jp/lp/
日々のブログはこちら
http://ameblo.jp/sancty/
広島の住宅購入相談はこちら
http://sancty.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 住宅購入に自己資金は20%必要か?2011-03-08
- 失敗しない!住宅ローンの銀行選び!!2015-10-31
- 住宅ローンの常識2011-02-05
- マイホーム購入の勘違い 家賃並みの支払!2016-02-20
- 住宅購入予算を決める際忘れがちなこと2016-02-14
最近投稿されたコラムを読む
- 手放す必要のないマイホームにバブルは関係ない! 2018-02-06
- 2018年どうせマイホーム買うなら○○な家! 2018-01-04
- マイホームの資産性とは立地じゃない。リバース型住宅ローンにある。 2017-11-26
- 資産価値を気にしてちゃ注文住宅は建てれない。 2017-11-12
- 住宅購入で溢れる情報に迷い悩んでいる方へ 2017-11-05
セミナー・イベント
-
住宅展示場の正しい歩き方講座
開催日: 2018-04-12 ~2018-05-10 -
初心者必見!失敗しない住宅購入ステップ 講座
開催日: 2018-02-03 ~2018-03-09 -
知らないと失敗する!建築会社を知るための 講座
開催日: 2018-01-13 ~2018-02-02 -
素人でも分かる!失敗しない工務店、ハウスメーカーの選び方 講座
開催日: 2017-12-03 ~2018-01-12
このプロの紹介記事

住宅購入や不動産取引の際に、購入者の立場でアドバイスを行い支援する(株)サンクティの田中法人さん。マイホームを考えるとき、一番大切なのは家族の暮らしをイメージすることだといいます。家族構成や転勤の有無、休日の過ごし方などライフスタイルはさ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
マイホーム選びのポイント「暮らしをイメージする」

マイホーム選びのポイント「何処に住むか」(前回の記事http://mbp-hiroshima.com/sancty/column/6667/)が見えて...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 団地の中古住宅にはこんなにメリットがある。 3よかった
-
- 2位
- 不動産購入時の周辺環境チェック表 2よかった
-
- 3位
- 住宅購入前にはライフプランを作成しましょう。 1よかった
-
- 4位
- 中古戸建見学時チェック表 1よかった
-
- 5位
- 家賃並みの支払で買える家は選ばない 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。