家族を幸せにしてくれるリフォームのプロ
コラム
公開日: 2012-11-24 最終更新日: 2014-07-04
ジェルコデザインコンテスト 2012
先日、ジェルコ中四国支部大会が開催されました。
安藤新支部長体制もスタートし、中山会長やフレッシュハウス佐野社長の講演もあり会場は満員となりました。来場いただいた会員の皆様どうもありがとうございました。
中山会長からは、中古住宅トータルプラン検討会で出されている現在の市場を倍増する方針に対し、ジェルコが担う今後の使命を発表して頂きました。
神奈川のフレッシュハウス佐野社長からは「笑いで会社は作られる」と言うタイトルで、17年で50億を突破し、100億に向かって成長するフレッシュハウスさんの実践されてきた事を面白おかしくご講演頂きました。
大病を患いながらも、経営理念のもと元気で明るい会社を築き上げられたその経緯はとても素晴らしかったです。
デザインコンテストの発表では、審査委員長にトランスデザインの松岡社長を迎え弊社の作品が中四国最優秀賞を頂きました。
ジェルコデザインコンテスト2012中四国最優秀賞作品
http://www.maedahousing.co.jp/200/26000/260022/index.html#000218
続いて、優秀賞、佳作と頂きました。
ジェルコデザインコンテスト2012中四国優秀賞作品
http://www.maedahousing.co.jp/200/20500/20530ikea/index.html#000280
ジェルコデザインコンテスト2012中四国佳作作品
http://www.maedahousing.co.jp/200/20500/20532/index.html#000283
来年もリフォーム業界は追い風を受けるでしょうが、競争が激化すると質の低下も心配されます。
その中で、ジェルコの使命としてデザインのクオリティー、施工品質、そして営業品質も含め向上して行きたいと思います。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- メイク・ア・ウィッシュ クリスマスカード2011-12-21
- ランドセル俳人の五・七・五を読んで2013-08-23
- 2014 新卒選考会2013-02-16
- 戸建のリフォーム価値 評価へ2013-07-07
- ランドセル俳人の五・七・五2013-06-20
最近投稿されたコラムを読む
- 中国新聞「安心・安全最前線」に掲載されました 2014-03-30
- 中国新聞 ちゅーピー住まいる 「中古物件のリノベーション」 2014-03-01
- TSS「そ~だったのかンパニー」で放送されました 2014-02-19
- 明日AM9:30 TSS「そ~だったのかンパニー」に出演します 2014-02-15
- 本日「広島の安心安全リフォーム」発刊記念 「失敗しないリフォームセミナー」開催 2014-01-26
セミナー・イベント
-
「HIROSHIMA RENOSTYLE 3」発売開始!
開催日: 2013-08-23 ~2013-09-15 -
7月6日、7日 マンション木の家リノベーションオープンハウス開催!
開催日: 2013-07-06 ~2013-07-07 -
6月29日、30日 住宅博in広島2013開催!
開催日: 2013-06-29 ~2013-06-30
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

府中のイオンモールソレイユから車で1分のところに位置する「マエダハウジング」。社長の前田政登己さんは、高専卒業後マツダに入社。何か違ったことに挑戦したいと大手のリフォーム会社に転職します。新規顧客獲得だけを求められる日々に疑問を感じた前田...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 浴室のひび割れは要注意! 4よかった
-
- 2位
- 安佐北区 戸建て全面改装 「昭和レトロモダン」 4よかった
-
- 3位
- 適合リノベーション住宅とは? 4よかった
-
- 4位
- 外壁塗装 広島 ⑫ 「業者選びのポイント 訪問販売には気をつけましょう」 3よかった
-
- 5位
- マンションリフォーム 広島 ⑤ 「無垢床材張る場合の下地はしっかりと」 2よかった
コラムのテーマ一覧
- ペットと暮らす
- オールアース
- マンションリフォーム
- 二世帯リフォーム
- 保険・保証
- 古民家再生
- 省エネリフォーム
- 業者選びのポイント
- 小工事リフォーム
- バリアフリーリフォーム
- 耐震リフォーム
- 内装・インテリアリフォーム
- 自然素材リフォーム
- 外壁・屋根リフォーム
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。