広島・山口で活躍するさまざまなジャンルの専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。その場でプロに質問もできます!
ジャンル:マネー
不景気なのに増税・・・
最近、消費税があがるだろう的な話をよく聞きます!世の中不景気不景気のニュースばかりなのに、私たちの負担は一層増える気がしてます・・・お金のプロフェッショナルの皆さんは、今の景気状況や、増税に対してどんな風にお考えですか?色々不安です。よろしくおねがいします。
投稿日時:2011-01-26 22:08:34 | 最終回答日時:2011-01-27 15:33:31 | 回答件数:1
この質問の回答受付は締め切られました。
若宮克彦の回答
景気状況や増税に対する個人的な意見です
私の事務所のお客様は、中小企業や個人の方ばかりです。
大企業の業績は良くなっているのかもしれませんが、中小・零細企業の現状は悲惨です。
昨年は「倒産件数が減少した」という報道がありましたが、金融円滑化法(金融機関は借入者からの依頼があれば、返済期間の延長や金利の減免措置などにできる限り応じるように努めなければならないという法律)がなければ大変なことになっていたのではないかというのが、私の印象です。
景気を良くするために、何をすればよいのかということについては良くわかりません。
消費税率を上げるといった増税策は、景気を良くするために行われるのではありません。
毎年増加する医療費や年金の国家負担を何とかするためには、どうしようもないのではないかと思います。
長期的に考えるならば、若い労働者が増えなければいけません。
今の年金は、自分が払った年金の掛け金を貯めておいて、その運用分を受給しているわけではなく、今働いている人が払っている年金保険料から支払われています。
子供を安心して生み、育てる(育てることと働くことを両立させる)ことができる政策を推進することが必要だと思います。(私は子供手当に賛成です。)
回答日時:2011-01-27 15:33:31
若宮克彦(相続に詳しい実績豊富な税のプロ)
税理士法人若宮&パートナーズ
- 電話:082-567-4500 (お電話の際、「マイベストプロを見た」とお伝えください!)
- 営業時間:9:00~17:30(12時~13時を除く)
- 定休日:土・日・祝日
質問ジャンル
- くらし
- 家事
- グルメ・料理
- 防災・防犯
- ブライダル
- 葬祭
- オーダーメイド・贈り物
- 生活雑貨
- ビジネス
- 会計税務
- 法務・人事・労務
- 会社設立・起業支援
- 事業再生・承継
- 各種コンサルティング
- ビジネススキル・キャリアアップ
- 転職
- IT
- 翻訳・国際業務
- 法律
- 弁護士
- 司法書士
- 行政書士
- 税理士
- 公認会計士
- 社会保険労務士
- 弁理士
- 趣味・ライフスタイル
- 旅行・アウトドア
- クルマ・バイク
- スポーツ
- ペット
- リサイクル
- 写真・カメラ
- 芸術
- 住宅
- 建築・設計
- 設備・リフォーム
- 不動産
- インテリア・内装
- エクステリア・外装
- 稽古事・資格
- 資格
- マナー
- 習い事
- ファッション・美容
- コスメ・美容
- ファッション
- リラクゼーション
- フィットネス
- 出産・子育て
- 出産・乳幼児
- 受験・進学
- マネー
- 保険・年金
- 投資・運用
- 家計・ライフプラン・ローン
- 税金・相続
- 医療・健康
- 歯科医療系
- 各種医療系
- 介護・福祉
- マッサージ・各種療法
- 健康
- メンタル・カウンセリング
- 家族・夫婦関係
- こども、学校生活
- ビジネス・職場
- シニア
- その他
- その他