木の家づくりのプロ
コラム
公開日: 2013-09-03 最終更新日: 2014-07-04
小さな家なんです・・・その2
ちいさな家なんですが、吹抜けは大きいんです。
「ちょっとオシャレな木の家」 でよく使う手法の階段を、ご紹介させていただきます。
「怪談・・・」 では、ありませんので・・・
むしろ・・・ 「快(適)段・・・」 でしょうか・・・ ?
まずは・・・ 「 ネイビーブルーBOX・・・ 」
家の真ん中に階段があります。「ちょっとオシャレな木の家」 では、「 BOX階段 」と呼んでいます
おまけに、家の真ん中にレイアウトするケースが多々あります。
階段が、家の真ん中にあることによって、小さな子供さんも、家の中にいる、お父さん、お母さん、
お客様、の顔を見ないと、自分の部屋にたどり着けません・・・
色使いは、階段の色使いを初めて変えてみましたので、「 TOPバッター 」
として、指名させていただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島、山口の注文住宅ならヨハネハウス
------------------------------------
ホームページリニューアルいたしました!
http://www.johanehaus.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・その12 (実践編・・・やっかいなモノの置き場を決める)2013-01-25
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・2013-01-08
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・その17 (実践編・・・やっかいなモノの置き場を決める)2013-02-01
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・その11 (実践編・・・やっかいなモノの置き場を決める)2013-01-22
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・その10 (実践編・・・やっかいなモノの置き場を決める)2013-01-21
最近投稿されたコラムを読む
- ヨハネハウス「安東の家」完成見学会 ※完全予約制 2018-04-16
- ヨハネハウス「二棟同時建物見学会」(予約不要) 2018-02-20
- ヨハネハウス「OMソーラーを体感してみてはいかがですか?」 2018-01-09
- ヨハネハウス「年末年始休業期間のお知らせ」 2017-12-18
- ヨハネハウス「家づくり、きめ細やかなプランニング」 2017-12-13
セミナー・イベント
-
ヨハネハウス「i-works 1.0 いわくにモデルハウス宿泊体験」
開催日: 2018-04-12 ~2018-08-10 -
ヨハネハウス「安東の家」完成見学会 ※完全予約制
開催日: 2018-04-21 ~2018-04-22
このプロの紹介記事

「木の良さは調湿機能に優れていること。木の家は建物自体が除湿剤の役割を果たしてくれているので、快適に過ごせるのです」。そう語るのは、創業から日本の伝統建築である木造住宅にこだわり続けてきた「ヨハネハウス」2代目社長の藤本慎一さん。一言で木...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 家づくりをはじめるときに考えること・・・ 60よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。