個人・企業の幸せを願う手作り判子のプロ
コラム
公開日: 2014-08-21 最終更新日: 2014-09-02
会社の銀行印の一般的な直径は?【会社の印章コラム19】
会社の銀行印の直径は
18mmまたは16.5mmをオススメしています。
この時に注意すべきは実印との区別の方法。
方法としては
・中の役職名を変える
・中の役職名の書体を変える
・上に点を付けるか付けないかで区別する
・サイズを変える
の4通りがあります。
このいずれかで実印と銀行印を区別するようにします。
区別する理由は、当たり前ですが実印と間違わない様にするためです。
同じ彫り方で実印と銀行印を作ってしまうと、判別が難しくなります。
そのために、上の4つの方法で区別しているのです。
直径を変えるのも一つの選択。
実印と銀行印を分けて作るうえの参考にしてみてください。
(2014.8.21)
法人の銀行印についてのコラム
会社の銀行印ってどんな時に使うの?【会社の印章コラム17】
会社の銀行印の一般的なデザインは?【会社の印章コラム18】
会社の銀行印のおススメの書体は?【会社の印章コラム20】
会社の銀行印のケース【会社の印章コラム22】
会社の銀行印の保管方法【会社の印章コラム23】
会社の銀行印のお手入れ方法【会社の印章コラム24】
その他のコラム
法人印ってなに? 【会社の印章コラム1】
会社の実印って何? 【会社の印章コラム2】
会社の銀行印って何? 【会社の印章コラム3】
会社の角印って何? 【会社の印章コラム4】
会社の割印って何? 【会社の印章コラム5】
会社の小切手判って何? 【会社の印章コラム6】
会社印の使い方について 【会社の印章コラム7】
カープシャチハタ着せ替えパーツ残りわずか!!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 会社の角印って何? 【会社の印章コラム4】2014-08-08
- 会社の小切手判って何? 【会社の印章コラム6】2014-08-09
- 横田印房の考える佳い印章2013-08-03
- 割印のデザイン【会社の印章コラム33】2014-09-03
- 会社印の使い分けについて 【会社の印章コラム7】2014-08-11
最近投稿されたコラムを読む
- 東京からカープ商品を買いにご来店頂きました。カープ人気スゴイ!! 2017-08-19
- ひろしま国際平和マラソンに参加します 2017-08-17
- シャチハタを作りかえる事が出来るのかという質問を頂きました。 2017-05-26
- カープのシャチハタ着せ替えパーツ再販売開始!! 2017-05-25
- 50代ご夫婦の奥様の実印を作成させて頂きました。 2017-05-23
このプロの紹介記事

印鑑一筋121年の歴史-個人・企業の幸せを願い印鑑を作ります(1/3)
広島市中区、1896年から続く老舗印章店「横田印房」。121年にわたり続く手彫り印鑑の技術には親しみやすさと品格が感じられます。「当社の仕事は文字文化の創造業です」と話す 5代目店主の横田泰行さん。熟練の職人が彫り上げる個人印や法人印をは...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
横田印房の考える佳い印章
印章彫刻の基本とは字法・章法・刀法 印章の基本とは、字法・章法・刀法を言います。字法とは文字の歴史...
実印・銀行印・認印の違いを知っていますか?
おはようございます。昨日今日と広島は寒いですね~。インフルエンザも流行っているので、体調管理気を付けてく...
東京からカープ商品を買いにご来店頂きました。カープ人気スゴイ!!
こんにちは、店長の田頭です。今日も暑い一日ですが、朝晩は少しひんやりして秋の足音を少しずつ感じています。...
ひろしま国際平和マラソンに参加します
こんにちは、店長の田頭です。11月3日、ひろしま国際平和マラソンに参加することにしました。距離は10キロを...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- カープの印章ケース販売しております! 2よかった
-
- 2位
- 【壽萬年祚百世】 当店オリジナル篆刻年賀状 2よかった
-
- 3位
- カープ シャチハタ着せ替えパーツの電話予約をしております 1よかった
-
- 4位
- 「ごぜん様さま」放送内のRCCラジオカーが来社しました! 1よかった
-
- 5位
- 甲骨文字クイズを始めました 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。