個人・企業の幸せを願う手作り判子のプロ
コラム
公開日: 2017-01-25
開店祝いのハガキを作成させて頂きました!!
こんばんは、店長の田頭です。
本日は、2月の初旬に開店するお店の開店挨拶のおはがきを印刷いたしました。
お客様、大変急いでおられたので私も急いでデザインを確認して頂き、
OK頂き、印刷と言う流れでした。
お急ぎの方の印刷は間違った所がないか気を使いますが
出来上がりの商品をお渡しする時に
「間に合ってよかったですね!!」と心の中でガッツポーズをします。
間に合わない事もあるかとは思うのですが、
もし困ったことがあれば声をかけてみてください(^^)
今日もありがとうございました!!
カープシャチハタ着せ替えパーツ残りわずか!!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お客様から銀行印の質問を頂きました。2017-01-07
- 2月15日より三越様の催事に出店いたします2016-02-13
- カープ シャチハタ着せ替えパーツの電話予約をしております2017-05-06
- カープの印章ケース販売しております!2017-03-09
- 明けましておめでとうございます。2017-01-05
最近投稿されたコラムを読む
- 東京からカープ商品を買いにご来店頂きました。カープ人気スゴイ!! 2017-08-19
- ひろしま国際平和マラソンに参加します 2017-08-17
- シャチハタを作りかえる事が出来るのかという質問を頂きました。 2017-05-26
- カープのシャチハタ着せ替えパーツ再販売開始!! 2017-05-25
- 50代ご夫婦の奥様の実印を作成させて頂きました。 2017-05-23
このプロの紹介記事

印鑑一筋121年の歴史-個人・企業の幸せを願い印鑑を作ります(1/3)
広島市中区、1896年から続く老舗印章店「横田印房」。121年にわたり続く手彫り印鑑の技術には親しみやすさと品格が感じられます。「当社の仕事は文字文化の創造業です」と話す 5代目店主の横田泰行さん。熟練の職人が彫り上げる個人印や法人印をは...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
横田印房の考える佳い印章
印章彫刻の基本とは字法・章法・刀法 印章の基本とは、字法・章法・刀法を言います。字法とは文字の歴史...
実印・銀行印・認印の違いを知っていますか?
おはようございます。昨日今日と広島は寒いですね~。インフルエンザも流行っているので、体調管理気を付けてく...
東京からカープ商品を買いにご来店頂きました。カープ人気スゴイ!!
こんにちは、店長の田頭です。今日も暑い一日ですが、朝晩は少しひんやりして秋の足音を少しずつ感じています。...
ひろしま国際平和マラソンに参加します
こんにちは、店長の田頭です。11月3日、ひろしま国際平和マラソンに参加することにしました。距離は10キロを...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- カープの印章ケース販売しております! 2よかった
-
- 2位
- 【壽萬年祚百世】 当店オリジナル篆刻年賀状 2よかった
-
- 3位
- カープ シャチハタ着せ替えパーツの電話予約をしております 1よかった
-
- 4位
- 「ごぜん様さま」放送内のRCCラジオカーが来社しました! 1よかった
-
- 5位
- 篆刻入り年賀状 −謹賀新年とうま− 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。